2010.03.25 Thursday
テディベアフェスティバル2010 in TOKYOが終わりました
こんにちは、沙凪です。
今年最初のイベント
東京・恵比寿で開催された
『テディベアフェスティバル2010 in TOKYO』が
終わりました。
ぽわぽわべあのブースはこのような雰囲気で
沢山のお客様をWelcomeしました。

左上はパンダブースです。

新作の”レッドベアクラブ”3匹です。
夫々のバンダナにシリアルNoが付いています。
今回、No.001とNo.004の里親が決まりました。

この2体は毎月1回開催しているお教室で作る
モデルベアです。
2体揃ってのお目見えは初めてです。
来場された方のワクワク感や笑顔
作家さんやお客様との会話に
沢山の感動を頂きました。
そして新たな創作意欲が湧いてきました。
その思いで創ったのがこちらです。

ねむねむラムです。
手の平サイズで心地よい重量感を持たせました。
毛足の長いモヘアで触り心地もフンワリ柔らか。
首も揺らすとユラユラ揺れます。
小さいながらも手足は動きます。
こうして眠らせることも、座らせる事も出来る
デザインにしてみました。
お客様の感想も
「可愛い」
「柔らかくてフワフワ」
「この重さが良いですね」
「一緒に眠ってしまいそう」
「このサイズなら持って歩けそう」等々。
とっても嬉しいコメントを頂きました。
そこで今年は
『目で見ても手で触れても癒せる』を
テーマに新作を創っていきます。
旧シリーズ同様宜しくお願い致します。
次のイベントは
4/5〜4/17 東京・南青山で開催される
『癒し展』です。
今年最初のイベント
東京・恵比寿で開催された
『テディベアフェスティバル2010 in TOKYO』が
終わりました。
ぽわぽわべあのブースはこのような雰囲気で
沢山のお客様をWelcomeしました。

左上はパンダブースです。

新作の”レッドベアクラブ”3匹です。
夫々のバンダナにシリアルNoが付いています。
今回、No.001とNo.004の里親が決まりました。

この2体は毎月1回開催しているお教室で作る
モデルベアです。
2体揃ってのお目見えは初めてです。
来場された方のワクワク感や笑顔
作家さんやお客様との会話に
沢山の感動を頂きました。
そして新たな創作意欲が湧いてきました。
その思いで創ったのがこちらです。

ねむねむラムです。
手の平サイズで心地よい重量感を持たせました。
毛足の長いモヘアで触り心地もフンワリ柔らか。
首も揺らすとユラユラ揺れます。
小さいながらも手足は動きます。
こうして眠らせることも、座らせる事も出来る
デザインにしてみました。
お客様の感想も
「可愛い」
「柔らかくてフワフワ」
「この重さが良いですね」
「一緒に眠ってしまいそう」
「このサイズなら持って歩けそう」等々。
とっても嬉しいコメントを頂きました。
そこで今年は
『目で見ても手で触れても癒せる』を
テーマに新作を創っていきます。
旧シリーズ同様宜しくお願い致します。
次のイベントは
4/5〜4/17 東京・南青山で開催される
『癒し展』です。